news
-
2024年度Open Research Forum エキシビションおよびトークセッションのご案内
11月23日(土)、24日(日)の2日間にわたって、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて開催される「万学博覧会」内のイベントの一つとして、SFCで研究活動を行っている研究室が研究活動の内容や成果について発表をする…
-
大館×慶應 教育のミライを考えるシンポジウム開催
来る3月9日に、大館市立中央公民館で『大館×慶應 教育のミライを考えるシンポジウム』を開催します。 秋田県大館市で行われている「ふるさとキャリア教育」をはじめとした、地域と結びついた独自の教育活動に取り組んでいる大館市の…
-
2024年春学期 新規生募集
<<<新規生募集に関して>>> 2024年度春学期 新規生募集に関してのお知らせです。研究会のより詳しい情報はこの ホームページ よりご覧ください。 ◎エントリーシート(ES)提出&面…
-
2023年秋学期 新規生募集
<<<新規生募集に関して>>> 2023年度秋学期 新規生募集に関してのお知らせです。 研究会のより詳しい情報はこの ホームページ よりご覧ください。 ◎エントリーシート(E…
-
2023年秋学期 新規生募集 説明会案内
<<<新規生説明会に関して>>> 2023年度秋学期 新規生募集に際して、7/13(木) 6限(18:15~20:00)で説明会を行います! 長谷部先生やゼミ生とコミュニケーションを取…
-
【3/31締切】2023年春学期 新規生2次募集
<<<2023年春学期 新規生2次募集に関して>>> この度長谷部葉子研究会では、2023年度春学期 新規生2次募集を行います! 日程や詳細については以下をご確認ください! ◎日程 1…
-
2022年秋学期 新規生募集 説明会案内
<<<新規生説明会に関して>>> 2022年度秋学期 新規生募集に際して、7/7(木) 6限(18:15~19:45)で説明会を行います! 長谷部先生やゼミ生とコミュニケーションを取りながら、研究会、各…
-
2021秋学期新規生募集連絡
長谷部葉子研究会「2021年度秋学期新規生募集」 こんにちは!長谷部葉子研究会SAの吉田です。この度長谷部葉子研究会では、2021年度秋学期新規生募集に際して説明会を行います。 私たちは、『「教育」から取り組むソーシ…
-
今学期発足!ハセラジオ
こんばんは。 前回のニュースでは、有志の学生主催のイベントの一つとして、グモニケーションをご紹介しました。今回は有志の学生主催のイベントをもう一つ紹介します。 本日紹介するのは【ハセラジオ】です! こちらは今学期に当研究…
-
グモニケーション☀️
こんばんは!本格的に夏が始まり、毎日暑いですね。 コミュニケーションを大切にしている長谷部研では有志の学生からもイベントが行われています。 その一つであり、当研究会で去年から不定期で開催している、【グモニケーション】につ…