news

2024年度Open Research Forum エキシビションおよびトークセッションのご案内

11月23日(土)、24日(日)の2日間にわたって、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて開催される「万学博覧会」内のイベントの一つとして、SFCで研究活動を行っている研究室が研究活動の内容や成果について発表をするイベント「Open Research Forum(ORF)」が開催されます。

長谷部葉子研究会としては、23日(土)・24日(日)の両日で、弊研究会のさまざまな活動を展示するエキシビションを開催します。

また、24日(日)には「『地域を大学に散りばめる』『大学を地域に散りばめる』そして目指す持続可能な融合とは?」を議題としてトークセッションを実施いたします。

弊研究会としてORFに出展するのは今年度で最後になります。トークセッションにつきましては、会場でのご参加のほか、オンラインでの視聴も可能となっておりますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

出展団体

長谷部葉子研究会

出展団体代表者

長谷部葉子(環境情報学部)

エキシビション概要

開催日時:11月23日(土)10:00~16:00・24日(日) 10:00~12:30, 14:00~16:00
会場:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス βヴィレッジ β2(畳側)

トークセッション概要

開催日時:11月24日(日) 12:30 ~ 14:00
会場:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス βヴィレッジ β2(キッチン側)
トークテーマ:「地域を大学に散りばめる」「大学を地域に散りばめる」そして目指す持続可能な融合とは?
詳細はこちらよりご確認ください。https://expo.sfc.keio.ac.jp/2024/ja/orf/session/s14/

トークセッション オンライン視聴用URL

トピック: Open Research Forum 2024 
長谷部葉子研究会 SESSION オンライン参加者ルーム
時刻: 2024年11月24日 12:30 
https://keio-univ.zoom.us/j/86251661782
ミーティング ID: 862 5166 1782
*パスコードは不要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です