2024年春学期 新規生募集
<<<新規生募集に関して>>>
2024年度春学期 新規生募集に関してのお知らせです。
研究会のより詳しい情報はこの ホームページ よりご覧ください。
◎エントリーシート(ES)提出&面接
選抜では、ESの内容と面接の結果で合否を判断します。ESは下記連絡先にご提出ください。
説明会:1月18日(木)6限 18:15~20:00(O22)
湘南自治会主催の研究会新歓:1月12日(金)18:15~20:00
ES提出締切:2024年1月31日23:59
面接日時:2月9日(木)10:00頃~
場所:SBCドーム 原則対面での実施。(どうしても参加が難しい場合は相談してください)
ESを作成後、下記のメールにて提出ください。
hasebe.laboratory@gmail.com
ES内容:1.氏名・学部・学年・学籍番号
2.研究会志望理由(400字程度)
3.志望するプロジェクトと理由(400字程度)
4.あなたにとっての「故郷」はどこですか(400字程度)
5.長谷部研があと1年というこの時期に、志望してくださる心意気(400字程度)
(フォーマット自由)
※面接の詳細(時間・内容など)についてはエントリーシートを提出された方に後日連絡致します。
【新規生募集に関する注意事項】
・2025年3月に長谷部先生がご退官されること前提の新規生募集となります。(現在1、2年生の方は、別ゼミへの移動前提での募集となります。)
・今学期長谷部研の授業への聴講参加(1回以上)・または本説明会に参加した学生、長谷部葉子准教授の授業を履修したことがある方のみ、面接受験資格を得ることができます。
【連絡先】
ページ下にあるお問い合わせフォームよりご記入・ご送信ください。